Archive for the ‘日々の事’ Category

SNSを触らないとどうなるか

2023-10-01

皆様こんにちは。愛媛県西予市宇和町卯之町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

ちぬやパークに行ってきました!

1月ほど前になりますが9/3オープンだった「ちぬやパーク」に家族で行ってきました。
西予市の道の駅「どんぶり館」のすぐ横にできた公園なのですが、遊具が立派!!

   

西予市って、いい公園が無いな~とずっと思っていて。
八幡浜や三間、宇和島には素敵な遊具の公園があって、西予市の公園はそれらに比べるとちょっと見劣りしてしまう。

そこに、このちぬやパークができてくれて大満足です!!

前夜祭のランタン祭りにもギリギリ参加できました(当日まで知りませんでした💦)

人も多くて非常に賑わっていました。飛ぶランタンなるものを初めてみたので、非常に感動的でした。
地域交流の拠点になってくれたら嬉しいな(^^♪

SNSを触らないとどうなるか?

ちょっと前にやっていた「自宅でのスマホ断ち」(自宅に戻ると玄関にスマホを置いて、翌朝まで触らない)
最近、夜でも連絡を取らないといけないこともあって手元に置いていたのですが、そうするとついつい見てしまうのがFBやInstagramといったSNS。
別に見ていけないものでは無いのですが、大して有益ではない(私だけだと思いますが…)情報のために自分の人生の時間のどれだけをこれに取られているのか?と考えると、普段「時間が無い時間が無い💦」と嘆いている自分の中での矛盾に気が付きまして。

無くても絶対問題無いと確信したので

ここ、3週間試してみました。

メリット、デメリットは?

メリットですが

 ①スマホを触る時間が劇的に減るので家族とのコミュニケーションが増えて、子供たちや妻の細かいことにも気が付くようになる。

 ②ベッド内でスマホを触らないので早寝が徹底出来、朝起きるのが超らくちん。しかも朝起きても気持ちがいい。

 ③日々のちょっとした隙間時間にスマホを触らなくなる。

逆にデメリットですが

 ①お店の移転情報や地域のイベント情報等、SNSでの通知が無いと知りえないことは全く分からない。

といった具合です。

個人的にはメリットの方が大きいように感じました。

特に家族のちょっとした変化に気づくことができるのはうれしいなと思っています。
たまに児童館とか、公園でも子供を遊ばせたまま、ベンチに座ってスマホいじっている親を見かけると正直何だかなぁと思うことがあります。

日々疲れているだろうから一緒に走り回って遊んでやれとまでは言わないけれど、目の前のわが子を無視してまで、その手元のスマホの中に何があるのだろうと思います。
それが仕事なら仕方ないのかもしれませんが、SNS投稿の閲覧やスマホゲーム、オッパイの大きな女性の画像だったら、おいおい~って感じしませんか?

いつまでもツルツルでプニッとしてた長男も顔が角ばってきて、ふくらはぎもモリモリで男らしくなってきたこととか、ずっと弟キャラの次男が実は割とお兄さんしているんだなとか、娘は「あなた何してるの?」とか急に大人びた言葉を僕に投げかけてくるし、三男もつかまり立ちが出来てきたりと、スマホの中身よりもずっと刺激的なことが目の前で起きてます(^^♪

寝る前のスマホイジリ断ちの効果は以前検証済です。ベッドの中でスマホを触ると目が覚めてしまい寝れなくなって、朝も全然起きれません。しかもこのタイミングが一番Amazonや楽天でポチりやすいので無駄遣いのカットにもつながりました。あると良いかもしれないけれど、無くても良いものは買う必要ないですよね。

SNSを閲覧しないと隙間時間にスマホを触らないのもメリットとして大きかったです。休憩中に、食事中に、トイレの中で、等などついふとしたタイミングで触ってしまいますよね。ほんの5分程度だと思いますが年間通してみれば凄い時間になると思いませんか?

一日3回閲覧×1回あたり5分×365日=5,475分→91時間→3.8日

一日たった15分見るだけで年間で4日間は休まずスマホを見ていることになるわけです。正直一日15分どころでは無いと思います。
ただ、今や仕事でもスマホはかなり使うので全く見ないのは支障が出ると思いますが、無駄に見るのは辞めたほうが良さそうですね。

この習慣は続けたいなと思っています。

※LINEやFBのメッセンジャーなど、どうしても業務上で使うメッセージ関係のサービスは使いますし、その過程でちょっとSNSを開くことはあるのでそこはご了承ください。あと、ブログ更新などの発信はします。あくまでもダラダラと閲覧しません、ということです。

今日から10月。今年もあと3か月。
昨日、ある方と忘年会の約束をしました。ぼちぼちと年末が見えてきました。
何だか気忙しくなりますが、体調管理と時間管理をしっかりして業務に臨みたいと思います。

皆様、よい週末を(^^)/

税理士 古谷佑一

 

 

厄年について

2023-08-12

こんにちは。愛媛県西予市宇和町卯之町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

実は私は前厄です!!

私はS58年生まれなので今年40歳になります。つまり今年は前厄です。
地元の神社でお祓いはしてもらったのですが、この6月、7月、8月は前厄感がありました。

6月…私が感染性胃腸炎になってお客様と面談中にトイレに駆け込みリバース 😎 、その後家族全員が感染。
7月…松山の実家の父が亡くなる。三男がRSウイルスからの肺炎で入院。
8月…三男の退院と同時に、娘がインフルエンザに罹患。

めっちゃ忙しい(&辛い💦)2月半ほどでした。
きっと関係ないと思いますがちょっと意識してしまいますね。

厄年とは?

ちょっと厄年について調べてみました。(と言いつつも時短の為、ネットでちょちょっとな感じで)

「厄」とは災難や病苦などの災いごとを意味し、厄年とはその名のとおり、災いに遭いやすい年齢とされています。ですので厄年を迎えたら体調や災難に気をつけて過ごしたい年とされています。
厄年は男女で年齢が異なり、数え年で男性は25歳・42歳・61歳、女性は19歳・33歳・37歳が一般的。
地域や宗派によってちょっと違うところもあるそうです。
また、厄年は通常「本厄」、その前後の年を前厄・後厄と呼び、同様に気をつけて過ごすべき年といわれます。

厄年にやってはいけないこと

やっぱり厄年はマズそう…と思いがちですが、このタイミングで結婚や出産、転職、就職をしたとしても問題はないそうです。

と言うのも年齢を見れば何となく想像がつくのですが、社会的にも心身的にも転換期を迎える時期だと思いませんか?

例えば男性で言えば、
25歳…22歳で大学を卒業して就職したけれど、ちょっと合わないな、転職しようかな~
42歳…社内でも中堅以上になり、課長級のポジションになってきた。子供も手がかかる時期で職場でも家庭でも忙しい。
61歳…頑張って前線で支えてきた会社を後任に譲るタイミングになってきた。人間ドックの結果もちょっと心配だ。

などなど。女性も出産や結婚、職場内のポジション変更などで環境変化がある年齢ではないでしょうか?
このような転換期には、新しい挑戦や大きな決断が多くなり、おのずとミスや失敗が多くなるものだと思います。
厄年だから、と悲観的に考えるのではなく、転換期だからこその新しい挑戦や決断が多くなるので、普段より慎重に物事を進めるよう心掛ける期間であると考えれば良いと思います。

厄年だからこそ

慎重な気持ちになれるので、頑張って大きく動きたいと思っています。
厄年が終わるのを待っていたらあと2年は何もできないので…。
厄払いもその年の節分までに行けばいいので、家族旅行気分で楽しめば良いと思います。

あまり気にせずいつも通り私らしくフランクに気楽に行きたいと思っています。6、7、8月はたまたまだと思いたい!!

 

この前、兄弟の散髪に行ってきました。長男は安定の短髪。次男は攻めたアシンメトリーなスタイル。
妻に怒られるかなと思いましたが、無事でした!!

次男、東京グールのウタみたいな髪型でカッコイイな~。私も髪がサラサラならしてみたい。笑
今日は18時から私も美容室に行ってきます。

今回のブログは大した有益情報を書くことができずすみませんm(__)m

皆様、よいお盆休暇を!!

税理士 古谷佑一

 

確定申告が終わった~!!!

2023-03-18

皆様今晩は!愛媛県西予市宇和町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

時間が無い!という悩みって尽きませんよね…

この確定申告時期(2/15~3/15)は特に思うのですが、普段から「時間が無い!」の悩みってずっとありました。
あれもしたい、これもしたい、あれもしなきゃ、これもしなきゃ…💦であっという間に一日が終わる。

そこであれこれ試してみて、時間捻出法の一番ベストな方法にたどり着いたんです。

それは無駄にスマホを触らないこと。
妻が学校やバスケ部の役で夜に外出しているとき以外、帰宅後は家では電源を切って車の中に置くか、玄関に置いています。

スマホを離すことで私が感じたなりの効果ですが、

①家族とのコミュニケーションが増える(ソファに座ってスマホいじりとかしなくなるので)
②無駄遣いが減る(ついつい、Amazonや楽天で要らぬものをポチってしまうので)
③朝の早起きがしやすくなる(ベッドに入ってスマホなんて触ろうものなら朝全然起きられないので)

特に朝を重視している私としては③の効果が一番嬉しくて。
寝る前にスマホをベッドルームで触るとどうしても夜更かしに繋がりますし、短時間であっても朝の寝起きに影響します。

これは寝る前にスマホを見ることで睡眠の質を悪くしてしまう影響が出てしまうため。
スマホの画面からはブルーライトという特殊な光が出ていて、眼に入ると頭が覚醒してしまう効果があります。
そのため、寝る前にスマホを見てしまうと眠気が弱まってしまったり、寝つきが悪くなるそうで。

もちろん夜にスマホで経済情報の収集をするとか、学び系のYouTubeを見る方なら意味があると思うのですが、私はくだらない記事(私が知っても人生に何の意味も無い記事)に目が行ってしまうので本当に無意味で。

なので、感謝日記もやめました。夜にスマホを触るのが嫌なので。
でもあれを2ヶ月くらい続けたおかげで、「ありがとう」の言葉は出やすくなったと思っています。
SNSに上げてはいませんが常に気持ちは忘れていませんからね(^^♪

※あくまでも私の個人的な意見です。ご自宅で夜にソファに寝っ転がってスマホでゴシップ記事を見ている方を批判しているのではないので悪しからず(^_-)-☆ それが楽しいと思えれば、それが正解だと思います!

確定申告が終わりました(^^♪

3/15の18時には全お客様の電子申告の完了を名簿で確認して終了しました。
今年は開業8年間で2番目に楽だった年になりました。

一番楽だったのは、平成30年。
仕事も少ないのに先行投資で人員を採用しまくったので3/13には暇でした。3/14に有給休暇を取っていたスタッフもいた様な…。

で、2番目の今年は3/14には目途が付き、3/15の午前中には全申告が送信完了になっていました。
しんどい時期であるにも関わらず事務所内の雰囲気が非常に良かったことは本当に誇らしいと思いました。
例年だと忙しくて殺伐とした感があったのですが、今年はちょっと雑談したり、笑い話を交えてみたり、これも事務所内が上手く行っている証拠なのかなと思っています。
もちろん、個々人の知識やスキルも年々上がっているのあります。

本当に皆に支えられて完了した確定申告でした。自分ではない、他人の成長、組織の成長がこんなに嬉しいことだとは知りませんでした。

さっきまで確定申告書の納品にフラフラ宇和島市吉田町あたりを周ってました(^^♪
まだ残ってることはあるけれど、ちょっと明日の朝に回して今日は帰宅させてください。
スマホの電源を切って、ゆっくりお風呂でも入って、子供たちのとりとめのない話でも聞いてやろうかな。

事務所の皆さん、同業種の皆さま確定申告お疲れ様でした !!

税理士 古谷佑一

 

損して徳をとる。

2023-02-25

こんにちは。愛媛県西予市宇和町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

IWGPって知ってますか?

皆様、IWGPって知ってますか?テレビでしていたのは私世代だとちょうど高校生の時くらいだったと思います。
2000年位なので23年前、私が16歳の時ですね。
めっちゃハマってました。高校生なもんで「ちょっとワルそうな感じ」が最高にツボでした。
中学生の時に好きだった黒夢のボーカルの清春の新バンドSADSが主題歌を歌っていたことも影響したと思います。
ちなみに私はそういうのにちょっと憧れているスポーツ少年であってそういうタイプではありませんでしたけど。(憧れてはいましたが)

電話を取るときの「はい、マコト」なんてちょっとマネしてふざけてましたよね。笑
思い返すと痛い黒歴史がワサワサと出てくるので、高校時代を回想するのはこれくらいにして。

先日受講した、IRCのセミナーで、「損して徳をとること」といった内容の説明がありました。

「こんなに売れるなら、これもうちょっと高値つけときゃ良かったな~」なんて足元を見るような商売をせずに、損をしてでも評判を上げることの方が重要だとのこと。

まさにIWGPのマコトが、まさにそんな役回りをしてますよね。面倒に巻き込まれて損ばかりしているようですが、損得抜きで一生懸命対応する。
だから人が集まるし、皆から信頼される。

面倒なことを避けて生産性を上げて、っていうマネジメントも重要ですが、敢えて面倒なことに向かっていく人間味みたいなものがこれからのスマート時代に必要なのかなと思っています。

さっと5分で書きました。
確定申告時期が終わったらまた中身のあることを更新したい!!
※ネットフリックスでIWGPを見る時間はあるんかい、というツッコミは無しにしていただきたい。笑

税理士 古谷佑一

2022年の省察

2022-12-31

こんばんは。愛媛県西予市宇和町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

 

今年も残すところあと2時間

我が家では、子供たちが鬼退治という番組に夢中です。

ちょっと前までは、ガキの使いや紅白歌合戦を自分たちが見ていたのに子供たちに優先されてしまうようになりました。

ちょっと時間もあるので2022年を思い返して自身の記録として残しておきたいと思います。

〇2022年良かったこと

  • 四人目の息子が生まれたこと
  • 筋トレを始めたおかげで体がかなりしまったこと
  • 心理学について学び始めたこと

 

〇2022年反省すべきこと

  • 事務所の人材流出が多かったこと

 

2022年良かったこと

  • 4人目となる三男が春に生まれました。家族が1人増えることの喜びの半面、自分あと20年は元気で働かないといけないという責任感が重くのしかかった瞬間でした。とはいえ、彼の笑顔を見ていると親である我々だけでなく兄姉である長男次男長女さえも幸せな気持ちにさせてくれるので、我が家のアイドルです。抱っこするときなんて誰がするかで取り合いをしてます。
  • 2月から近所のフィットネスクラブに行って筋トレを始めました。私は元々体が細いことがコンプレックスでした。もっと大きくなりたくて門を叩きました。行ってみるとこれがとても面白くて、キツイ筋トレやプログラムも頑張ってこなすと見た目と数値に直結するのが快感です。継続は力なりを実感しました。体重はもともと65㎏だったのが一時は59㎏まで落ちちゃいまして、ちょっと焦っていたのですが今は再度65㎏くらいまで戻せています。体脂肪率も17~18%だったのが一時は9%位まで落ちましたが今は13%前後で推移しています。腹筋がちょっと割れてオッパイもちょっと大きくなってきました。体調もすこぶるよくてコロナに罹患した以外は体調不良はありませんでした。仕事にも好影響があり大変満足しています。
  • 反省すべきことを受けてですが、今年は経営における心理学について学び始めました。沢山の学びがありましたが、「過去と他人は変えられない」「変えられないことを自分が悩んでも意味がない」ということが一番の心の支えとなっています。ついつい、「●●してあげたのにあいつはわかってない」とか「なんであんなことしてしまったのだろう後悔しかない」など、変えられもしないことを考えることってありませんか?私は正直ありました。これをはっきりと言語化して無駄だと認識できたことは私にとって非常に大きな成長だと思っています。他にも好子を出して話を聞く、といったことやSNSで毎日アップしている感謝日記も気に入っています。SNSで毎晩アウトプットをすると思うと積極的に感謝を探しにいきます。この行動が素敵だなと感じています。

2022年反省すべきこと

  • 9月末で一気に2名の退職者を出してしまいました。両名とも事務所にとっては重要なスタッフで非常に大きな痛手となりました。10月11月は私がリカバリーに入っていたのですが、恥ずかしながらクレームも多かったです。「●●さんの時はこうしてくれていたのに…」とか、私の本来の業務にも支障が出てしまい数名のお客様には多大なご迷惑をおかけしてしまいました。その節は大変申し訳ございませんでした。退職理由は分かるような分からないような感じしか答えていただけてなかったのですが、要はコミュニケーション不足だったと痛感しています。もっと私から積極的に話しかけていれば、感謝の気持ちを表現していれば、このような事態は防げたのかなと思っています。ただの辛かった出来事を通じて、スタッフをもっと大切にしないといけないことを身をもって学ぶことができました。おかげ様で10月に1名、11月に1名、この1月から1名と年初から比べると1名増員で素晴らしいスタッフの採用も出来、安心しています。

 

2023年は…

明日からの2023年は、事務所内の仕組みづくり、スタッフの働きやすさの向上を一番の目標にして進めたいと思っています。事務所内で働くスタッフがお客様先で「うちの事務所って●●なところが凄く良いんです、自慢の職場です」と言ってもらえるような職場環境を構築します。スタッフの満足度が高ければ、モチベーションも上がり、お客様へのサービスレベルも向上すると考えています。それが給料や福利厚生なのか?人間関係なのか?自身が成長できる環境なのか?は人それぞれだと思いますが、スタッフ各人をしっかりと見つめて、見極めて、サーバントリーダーをしていきたいと思います。その過程で大切にしたいのは対話。フェイストゥーフェイスでしっかりとコミュニケーションを取り各人のニーズをくみ取りたいと思います。それがボスとしての自分の最重要任務です。私の開業歴史上、最も多い6名のスタッフと一緒に仕事をすることになります。息子にスタッフに責任が爆上がりですが、引き続き筋トレして体調を整えながら猛進したいと思います。

さて、来年は卯年。兎の高い繁殖力を見習って当事務所も頑張っていきますね。

2022年は非常に刺激的な一年でした!2023年も同じく、むしろそれ以上に刺激的でワクワクするような一年にしていきます。

今年一年間大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

税理士 古谷佑一

パワーフレーズについて

2022-06-04

こんにちは。愛媛県西予市の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

ご自身のパワーフレーズってありますか?

以前、私のFBとInstagramで南海放送の皆様のパワーフレーズの投稿をしたことありました。
で、最後にちょっと僕のも自信あります的なことを書いたら、「古谷のは何ですか?」と約一名当事務所のスタッフだけが突っこんできてくれました。笑

 

私は常に

「安心(慢心)は人を愚かにし、不安(不満)は人を賢くする」

という言葉を自身に言い聞かせながら、日々の業務を行っています。

私は今もさほど余裕があるわけではないですが、もっと余裕がない時期がありました。
・今月、家族に渡す家計費どうやって工面しよう。
・銀行借入の返済日があと1週間後に迫っている、それまでにどうやって後10万円をねん出しよう。
等など。

本当に常に不安と不満で胃が痛い開業1、2年目の時期がありました。

でもその時期の方が、どうやったら売上をもっと上げられるか?もっと顧問先様と契約を結ぶことができるか?安い金利でお金を調達できるか?ということを毎日本気で考えていたと思います。
カードローンもその時期に経験しました。25,000円返済して2,000円が元金返済、23,000円が利息だなんて一生終わらないぜ💦という経験も今となっては良い思い出です。
この時期の苦労があるから今の自分があると思っています。

書家の金澤翔子さん、金澤泰子さんのお話を読みました

平日はバタバタしているので、土曜日に書類の整理や届いた冊子、関連業者様にご提供いただいた情報を整理したりするのですが、頂いた資料の中に書家の金澤翔子さん、泰子さんのお話がありました。

書家の金澤翔子さんは、東京オリンピック・パラリンピックの公式ポスター20作品のうちの一つ「翔/FLY HIGH!」という作品を手がたことでも有名ですよね。
ただ、その翔子さんダウン症児として生まれています。

お母さまの泰子さんは、翔子さんを出産する前に2回流産を繰り返しており、念願のお子様でした。
その念願のお子様が出産後45日にしてダウン症の診断が下され、目の前が真っ暗になったそうです。

「知能がなく、一生歩けないかもしれない」と告げられすっかり希望を失い二人で死のうとも考えられたそうで。

マンションの高層階に住んでいた際に地震が来て、一瞬その揺れのせいにしてベランダから投げ落とすことも考えたそうですが、思わず抱きしめたそうです。
ひたむきに生きている命を抹殺するなんてそんなことは中々できませんよね。

そんな翔子さんも5歳で書道を始め、2005年には初個展を開催します。
この個展が世間の注目を浴び、泰子さんにとって闇の中に見えた光となりました。

翔子さんが普通に生まれて苦労知らずで生きていたらこんな苦しみは経験しなかったけれど、そのあとの光も幸せな人生も無かった。
あの苦しみがあったから救われた、苦しんでよかったと思われたそうです。

このお話は、横田南嶺さんの

「苦しい時は今幸せの種を蒔いていると思うがよい、そうやって堪えている時こそが幸せのただ中なのだ」

という言葉で締めくくられています。

わかる気がします。辛いですけどもっとガツガツ・ギラギラしていた思います。いつかああなってやる、こうなってやる!と燃えている時分がある意味楽しくて幸せなのかもしれませんね。
これも「後から思えば、ですけどね。」

当時はメッチャつらかった。もういいです。笑

でも、うちの子供たちにもこうった思いはしてもらいたいなと思います。

 

皆様、良い週末を(^^)/

 

税理士 古谷佑一

最近天気がいいですね。

2022-04-09

こんにちは。愛媛県西予市宇和町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

お花見をしました

本日時点ではもう緑色の葉桜となってしまいましたが1週間前は桜が満開でした。
青い空とピンクの桜がキレイで日ごろのモヤモヤを忘れられそうな時間でした。

長男もくつろいでました。笑

次男の入学式でした

昨日4/8は次男が宇和町小学校の入学式でした。
通常なら3クラスだそうなのですが、人数が少ないので2クラスだそうで。
多ければいいってものでも無いので、少ないなら少ないなりの良いところを享受してほしいと思います。

先生も優しそうな若手の先生で安心しました。私と同じで人見知りなので新しい環境で大変だと思うけど、次男がんばれ!!

 

今日は松山でセミナーを受けるので、松山にいるのですが(このブログも松山で書いているのですが)事務所の外で仕事をするのって、考える系の仕事が捗ります。
事務所にいるとどうしても作業をしてしまう(溜まっているのが悪いのですが)。

私もテレワーク増やしたいな(^^♪

今日は暑い!!

なんだかまとまりが無いですが、よい週末を!

 

税理士 古谷佑一

 

確定申告お疲れ様でした。

2022-03-16

こんばんは。愛媛県西予市宇和町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

3月15日までは確定申告でした

ここ2年ほどは感染症対策のため、申告期限が4/15まで一月延長されていたのですが、今年は延長は無し(簡易な方法で個別延長はできますが)でした。
毎年、延長したとは言えそれはなかったものとして3/15までに終えようと事務所内で話をしていたのですが、結局期限ギリギリまでかかってしまうこともありました。

が、今年はきっちり3/15までに終えました!!

直前でe-Taxの障害があったりでちょっとヒヤヒヤしましたが、間に合いました。
ご依頼いただきました皆様、ありがとうございました。納税通知だけでお持ちできてない方も多数いらっしゃるので早めにお持ちできるように準備します。

ただ、終わったし、遊びに行こう!!とはならず。涙
通常の1月決算法人様の申告や3月決算法人様の対策、そして相続税申告業務が待っていますので3月いっぱいはこのままのバリバリやることになりそうです。

ですが、今日(16日)だけはちょっと甘えて18時に帰宅させていただきます。

お疲れ様でした!

 

税理士 古谷佑一

 

前期(過年度)比較することの重要性

2022-02-11

こんにちは。愛媛県西予市宇和町の税理士 古谷佑一(ふるやゆういち)です。

完成後に前期、前々期(いわゆる過年度)と比較していますか?

所得税確定申告の時期ですね。今年もありがたいことにたくさん受注をいただいていますので、当事務所でも2月頭からスタッフ総出でガシガシ進めています。
最後は必ず私が全てチェックしますが、その際には前期比較(2021年の数字と2020年や2019年の数字を比較すること)を重要視します。
比較すると大きなミスは一瞬で浮彫りになります。

・取り扱い商品を変えてないのに粗利率が変わりすぎてない?
・給与が増えているのに、社会保険料が減ってない?
・水道光熱費なんてそんなに増減しないのに年間で30万円も増えているけど理由は何?
・扶養控除に大きな変動があるけれど家族関係が変わった?
・小規模企業共済が去年はあるのに今年は無い、入れ忘れてない?

などなど。

というのも税務調査の際も、調査官の方は3~5年の比較表を作って持ってます。
これを基にミスが無いかを確認をします。確かに効率的ですよね。

2021年の分だけ見ていてもミスって分かりづらいんです。
例えば水道光熱費なんて店舗が増える等の理由がない限りは対して増減しないもの。
でも3~5年並べてみると2021年だけえらく高いな、と気が付きます。
理由を調べてみると、「あ、2021年は家事費振替忘れているな」と判明するわけです。

是非皆様も作業が完了したら、去年の決算書・申告書と並べてみて大きく増減しているポイントがあればそこの理由を探ってみてください。
納得のいく理由であればOKですが、よくわからない場合にはミスの可能性がありますよ。

 

皆さまSNOWって知ってますか?

比較と言えば、、、、

皆さま「SNOW」というアプリ知ってますか?

そうこれです。

全世界で4億人が使うカメラアプリだそうで。
とういのもある方から写真を見せていただいた際に、すごくお綺麗ですねって話題になりまして。
いやこれ「SNOW」使ってるんですよ~という話だったんです。

※なんだかマッチングアプリで遊んでいるような会話ですが、決してそうではないので詮索しないでください💦

どれほど美化されるのか比較してみました。

私自身で。笑

左がオリジナル。右がSNOWを使いました。
…全然違うじゃん。これは詐欺でしょー。笑

比較してみると。

・顔がすっきりしている
・肌が白い
・ほうれい線が消えている
・目がクリクリ

おお、肌が白くてすべすべの方が若く見えますね。
うまく使って嘘だと怒られないようにしましょう。

さて、仕事に戻るとします(^^♪

 

税理士 古谷佑一

 

新しいことを始めるにあたって

2022-01-29

こんにちは。愛媛県西予市の税理士古谷佑一(ふるやゆういち)です。

はじめての○○

今日はちょっと他愛も無いことを。
今年が始まって早一か月。
新年に立てた目標や習慣って継続していますか?

「今年こそはあれを始めよう!!」

意気込んで、やりたいことを挙げまくった結果、継続せず自己嫌悪に。なんてケースもあるのではないでしょうか?

私個人としては今年から近所のジムに通い始めました。
私をご存知の方は常に思っていると思います。

顔青白いですけど大丈夫ですか?
もっと太った方が良いんじゃないですか?

そんな自分に嫌気がさしたのと、家庭や事務所における自分の立場を考えたときに体調のコントロールも重要だなと思い門を叩きました。

ちょっと緊張しました

私はちょっと人見知り的な部分があるので、新しいことをするときは結構ドキドキします。
だってジムって、なんかこんなムキムキのこんな猛者たちが

ガシガシと筋トレマシンとかやってるのかなとか思うと、この貧相な体を晒すのが恥ずかしくて…。

と思ったのですが一部の方を除いて案外普通の方がトレーニングしていて安心しました。
サポートしてくださったスタッフの方も非常に優しくて楽しかったです。

それからは週に2~3回程度行って、プログラムをこなしたり組んでもらったメニューを行ってます。
今のところ大きな変化はありませんが、いつの日かきっと写真の様になれるように頑張ります。

自身の事業に置き換えてみると

これって自身の事業にも言えることだなと思ってます。
私のような人間はジムの施設に入るだけで非常に勇気が要ります。
しかし多分ジムのスタッフさんは何とも思ってない、むしろ楽しめる気軽な場所だと思っているのではないでしょうか?
私たち税理士事務所も、だいぶ気軽に来れる感じになったとは言え、初めて来られる方にとっては自分たちが思っている以上にプレッシャーを与えているはずです。
その時に、笑顔で「こんにちは、お待ちしてました」とか「○○からご相談予定の▲▲様ですね」と言われるとホッとされるのではないでしょうか?
そして対応する私も、的外れな質問を受けたとしても笑顔で丁寧に対応できればきっとお客様は安心してご相談いただけると思っています。

所得税確定申告期が近づいてきて、事業主以外の方のご相談も非常に多くなってきました。
家を建てたので住宅ローン控除の相談を、息子に住宅取得資金を贈与したので申告の相談を、昨年父親が亡くなったので確定申告の相談を、自宅土地が収用になったので相談を、
などなど。

ネットで調べてもわからない、税務署に相談に行くのはちょっと…。という方も多いはず。

お気軽に当事務所にご相談ください。
一定条件のもと、相談料は基本的に無料で対応させていただきます。(複雑な案件は除きます)

土曜日の午後も頑張ります。

そういえば、次男(6)が新しくサッカーを始めました。
いきなり溶け込んで知らない子達とワイワイ楽しそうにしてました。
その辺、妻に似てるのかな、羨ましい。。。

 

税理士 古谷佑一

 

 

 

« Older Entries

トップへ戻る

電話番号リンク 問い合わせバナー