税理士報酬規程

Ⅰ 法人企業様の月額顧問報酬

法人企業様の月額顧問報酬は前年売上高と税理士の訪問回数、記帳代行の有無で決定します。(事務所スタッフは状況に応じて適宜ご訪問いたします。)

1 お客様にて記帳されている場合(月額・税抜)

前年売上

税理士面談回数
2ヶ月に一度  毎月
5千万以下 40,000 50,000
1億円以下 50,000 62,500
3億円以下 65,000 81,250
5億円以下 80,000 100,000
10億円以下 100,000 125,000
20億円以下 115,000 143,750
30億円以下 160,000 200,000
50億円以下 200,000 250,000

※上記金額には決算料が含まれていますので別途のご請求はございません。

※今までは記帳代行を依頼していたが、今度からご自身で入力されたいという方は別途会計ソフト50,000円(買切・税抜)と記帳指導料30,000円(一度のみ・税抜)をご負担いただければ、サポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

2 当事務所に記帳代行も依頼される場合(月額・税抜)

前年売上

税理士訪問回数
2ヶ月に一度 毎月
5千万以下 60,000 75,000
1億円以下 75,000 93,000
3億円以下 97,500 120,000
5億円以下 120,000 150,000
10憶円以下 150,000 187,500
20憶円以下 172,500 215,000
30憶円以下 240,000 300,000
50憶円以下 300,000 375,000

※上記金額には決算料が含まれていますので別途のご請求はございません。

※領収書請求書の整理は不要です。すべての資料を当事務所で回収させていただき、帳面を一から作成します。帳簿を作成するお時間がゆっくり取れない方にオススメです!

 

Ⅱ 個人事業主様の月額顧問報酬

個人事業主様の月額顧問報酬は前年売上高と税理士の訪問回数、記帳代行の有無で決定します。(事務所スタッフは状況に応じて適宜ご訪問いたします。)

1 お客様にて記帳されている場合(月額・税抜)

前年売上

税理士訪問回数
2月に一度 毎月
5千万以下 30,000 37,500
1億円以下 40,000 50,000
3億円以下 50,000 62,500
5億円以下 60,000 75,000
10億円以下 72,000 90,000
20憶円以下 85,000 106,250
30憶円以下 115,000 143,750
50憶円以下 150,000 187,500

※上記金額には決算料が含まれていますので別途のご請求はございません。

※今までは記帳代行を依頼していたが、今度からご自身で入力されたいという方は別途会計ソフト50,000円(買切・税抜)と記帳指導料30,000円(一度のみ・税抜)をご負担いただければ、サポートいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

 

2 当事務所に記帳代行も依頼される場合(月額・税抜)

前年売上

税理士訪問回数
2か月に一度 毎月
5千万以下 45,000 55,000
1億円以下 60,000 75,000
3億円以下 75,000 93,000
5億円以下 90,000 112,000
10億円以下 108,000 135,000
20憶円以下 127,500 160,000
30憶円以下 172,500 215,000
50憶円以下 225,000 280,000

※上記金額には決算料が含まれていますので別途のご請求はございません。

※領収書請求書の整理は不要です。すべての資料を当事務所で回収させていただき、帳面を一から作成します。帳簿を作成するお時間がゆっくり取れない方にオススメです!

 

Ⅲ 法人で決算、確定申告のみご希望のお客様

1、年一関与のお客様(年に一回の関与のみで期中にお伺いすることはしません)

事業形態 記帳代行無し 記帳代行あり
法人のお客様 240,000円 -円

※記帳代行無しであっても訂正箇所や書類の不備が多い場合は別途ご相談させていただきます。
※顧問料金をいただいておりませんので簡易なご相談には乗りますが、複雑なご相談・シミュレーション業務はお請けいたしません。

 

2、中間申告

項目 前記実績 仮決算
月次顧問のお客様 不要 75,000円
その他の方 10,000円 120,000円

 

Ⅳ 個人事業主で決算、確定申告のみご希望のお客様

(記帳代行ありの方は現在お請けしておりません。顧問契約をいただいた場合にのみ対応いたします。)

事業形態 記帳代行無し 記帳代行あり
売上規模6千万まで(所得税申告) 150,000円 

―円

売上規模6千万まで(消費税申告) 30,000円

-円

売上規模6千万円超  別途相談  別途相談
決算前の納税予想及び節税提案(別途) 30,000円 -円

※記帳代行無しであっても訂正箇所や書類の不備が多い場合は別途ご相談させていただきます。

 

Ⅴ 年末調整・法定調書・償却資産申告書作成報酬

  年末調整 法定調書合計表 市町村への報告
基本料金 5,000円 10,000円 一市町村につき1,000円
一人当たり 1,000円    

 

2 償却資産税申告報酬

項目 報酬額
基本報酬 10,000円
特段件数が多い(50件以上)の場合

 別途相談

 

3 その他届出報酬

項目 月次顧問のお客様

 以外のお客様

届出書作成報酬 無料 5,000円 

特段複雑な届け出の場合

 別途相談

別途相談

 

Ⅵ 資産税関連業務報酬

1 相続税関係

項目 報酬額
相続税申告 遺産総額の0.9%~(難易度・状況に応じて)
金融機関の残高証明、異動明細取得代行 30,000円/1金融機関
相続税事前試算 100,000円
自社株価算定 100,000円
相続税生前対策ご相談・ご提案 150,000円~
事業承継税制 1,500,000円(総額)~

※案件が著しく複雑な場合は、報酬額につき別途相談させてください。

 

2 贈与税申告書作成報酬

財産額 報酬額
110万円以下 30,000円
110万円超 500万円以下 50,000円
500万円超 70,000円
事業承継税制 1,500,000円(総額)~
相続時精算課税選択届書 50,000円

※案件が著しく複雑な場合は、報酬額につき別途相談させてください。

 

3 譲渡所得税申告報酬

譲渡所得額 報酬額
1,000万円まで 60,000円
3,000万円まで 100,000円
5,000万円まで 140,000円
8000万円まで 180,000円
1億円まで 220,000円
1億円超 別途ご相談

※案件が著しく複雑な場合は、報酬額につき別途相談させてください。

 

Ⅶ その他報酬

項目 報酬額
税務調査立会報酬(1日あたり) 50,000円
金融機関対応(資金繰表の作成) 5,000円
金融機関対応(経営改善計画、モニタリング) 補助金活用後300,000円~
金融機関対応(決算書、試算表の再提出) 5,000円(金融機関が古谷税理士事務所に依頼しても良いですか?と打診してきた場合も同様です)
入社時の手続きサポート(新規適用) 社会保険労務士をご紹介いたします。
入社時の手続きサポート、その他 社会保険労務士をご紹介いたします。
補助金、助成金申請代行 補助、申請額の5%
意見徴収制度対応報酬 無料
税務相談(月次顧問のお客様) 無料
税務相談(飛び込み、新規のお客様) 10,000円(Googleのクチコミ欄に評価いただければ無料)
税務相談(複雑な場合、書面回答) 別途相談
給与計算 基本料金5,000円+人数×1,000円
その他諸手続き 作業内容に応じてご相談させていただきます。

(注)記載の報酬料金は全て税抜ですので別途消費税がかかります。

 

無料相談ご予約・お問い合わせ

 

ページの上部へ戻る

トップへ戻る

電話番号リンク 問い合わせバナー